1日1食は最高の健康・節約ツール
ガイルです。
元々僕は大食漢で太りやすい体質なのですが、昔から1日2食で朝食はほとんど食べないことが多かったです
ですが、ニュースなどで朝食をしっかりと食べて、1日3食を食べるほうがダイエットにいいということだったので実践したら
100キロに届くのでは?というラインまで太りました
マジで騙された・・・
結局朝をきっちり食べて昼と夜もきっちり食べたら
そりゃ太るわと後になって気づきました(笑)
まあダイエットは人によると思いますが
1日3食食べるというのは僕には合いませんでした
そこで今年に入ってから1日1食生活を続けています
そこまでシビアではなく生活のリズムに合わせ
大体2,3日に1回は1日2食にしたりしています
芸能人のガクトさんも
体型の維持のため1日1食にしているそうです
メリットは絶大で、
・食費が浮く
・朝ぎりぎりまで寝てられる
・昼の仕事の休憩が多く取れる
・夜はきっちり食べるのでストレスが少ない
・食事がマジでうまい
と様々なメリットがあり、僕にはデメリットはありませんでした
数か月で体重-10キロ
僕は身長178センチで体重が83キロでしたが
数ヶ月で73キロになりました。
おそらく成人してからはなったことのない
夢の60キロ台がみえてきました
30にもなると中々体重が落ちないものですが
1日1食の効果は抜群です
そして、やはり1番のメリットは食費が安く済むことです
最近は本当に物価が高くなったと感じます・・・
昼にちょっとコンビニで買ったら気づくと千円近く使ってしまっていますからね
ざっと計算しても月に3万円くらいの節約になります
月に使うお金が減ればお金も貯まりやすく
リタイアへの期間が早まるのでがんばりたいです