2018年11月の給与明細
ガイルです。今月の給与明細公開。
支給合計 279486円
社会保険合計 34678円
所得税 4710円
立替交通費 13640円
控除合計 53028円
実質手取り額 226458円
今月の実質の手取りは226458円でした
今月も手取り20万円を超えた!
うーん
今月も何とか手取り20万円のラインを超えることができました
休みは週一で、残業も30Hくらいありますけどね・・・
朝は6時には起きて、帰宅するのは7時半過ぎです
拘束時間は14時間くらいありますからね
そう考えると厳しいものがあります
しかし、普通の30代の給料からすると安いかもしれませんけど、手取り20万円あればそこまで不満はないですね
支出が少ないミニマリストの強みですね
今月からは週休2日になる
仕事の量が減り、今月から週休2日になるので給料はだいぶ下がることが予想されます
残業も減ることがあれば手取り10万円台もありえます
どうするか?
現状は副業のバイトとスロットなどで収入を補てんできればいいなって感じでゆるーく考えています
こんなに余裕で考えられるのも月5万円で生活できていて、貯金も十分あるからです
月に20万円くらいの収入があれば十分という安心感があるからです
転ばぬ先の杖ではないですが
リスク回避のために節約をしたり、バイトをしたりしていたのでこういう本業の給料が下げられるという緊急事態でもなんとか対応ができています
これが給料の収入のみだった場合、右往左往して
土日で働ける仕事を探したりして大変だったと思います
必要最低限の支出で日々生活することができていれば、急に給料が下げられても冷静に対応できるものです
やっぱりお金を貯めようと思ったらまずは支出を減らすことが最重要課題だと思います