ガイルです
来月から給料が減りそうです
減給処分とかではなく、どうやら受けている仕事の量が減っているため、来月からは週休2日になることがほぼ決まりました
先月、先々月とかなり本業の給料は良かっただけに痛手になりそうです
しかし先月に過去最高額の給料を記録したのも、僕が高給取りだからではなく単純に労働日数と労働時間が長いからだけです
先月は27日出勤で残業が30Hですから・・・
それが週休2日になったらどうでしょう
ざっと計算しても、週休2日になって残業代も無ければ、月手取り18万円ほどになるでしょう
僕の場合は毎月積み立てている投資分があるので、この収入ではなかなか厳しそうです
それにちょっと贅沢すれば生活するのも大変な額です
どうしょうかな?
会社に伝えれば別の仕事を入れてもらうなどの調整して出勤日数は増やしてもらえそうですけど
面倒くさいなぁ
そもそもそこまで仕事したくないしな、、、
とりあえず休みが増えると喜んで甘んじて受け入れよう
僕の場合には副業のバイトがあるんでそっちで調整しようと思います
しかし仕事のみが収入の場合はこういう時につらいですね
会社の経営状況等に強く影響を受けてしまいます
僕はあまり会社に依存して生きるのが嫌なので収入を増やすために副業でバイトしていました
今回はそれに救われました
たまたまですけどこういう時に他に収入源があり、副業をしているというのは強みになります
何かあった時の備えになります
最初は全く期待していなかった副業ですが今は色々と助けられています
人生ってどう転ぶかわからないものです